レンジで簡単!!蒸し鶏の葱ソース

ムー君
ムー君 @cook_40032203

レンジだけでパパッと出来ちゃう♪中華の一品。たっぷりの葱ソースで召し上がれ!
このレシピの生い立ち
レンジ蒸しだからあっと言う間!!たっぷりの葱ソースが蒸し鶏によく合います♪残ったら細かく切ってチャーハンの具にしてもグー!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏ムネ肉 1枚
  2. 日本酒 大さじ2
  3. 長ねぎ 2/3~1本
  4. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  5. ごま 小さじ1
  6. ★醤油 小さじ1/2
  7. ★水 大さじ3

作り方

  1. 1

    長ねぎは半月型の薄切りにし、耐熱容器に★印の調味料と共に混ぜておく。(ねぎの辛味が苦手な方は、薄切りにした後にしばらく水にさらしてください。その後水分を切ってから使用します)

  2. 2

    鶏ムネ肉を、大きめに切ったクッキングペーパー(レンジ対応タイプ)に皮目を下にしてのせ、フォークで数箇所を刺してから日本酒を全体にかける。

  3. 3

    ②をしっかり包み、耐熱皿にのせてレンジで加熱する。4分加熱後に一度取り出す。鶏肉の上下を返し、再び4分加熱する。(500Wの場合)

  4. 4

    加熱が終了したら粗熱をとる。

  5. 5

    ①のねぎにラップをして、レンジで2~2分半加熱する。(500Wの場合)

  6. 6

    ④の鶏肉を幅1㎝に切ってお皿に盛る。その上に⑤のねぎをのせて完成。

コツ・ポイント

レンジの加熱時間は平均的な目安です。ご家庭により調節してください。700Wでは20秒ずつ短くしてください。また、冷蔵庫から出したばかりの鶏肉は加熱時間を若干延ばしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ムー君
ムー君 @cook_40032203
に公開
柴犬"はなちゃん"6月で8歳になります!
もっと読む

似たレシピ