作り方
- 1
きゅうりを乱切りにして、塩を振り水気が出るまでしばらく置く
- 2
鍋にごま油、みじん切りにした生姜、ニンニクを入れ香りが出るまで炒める
- 3
香りが出たら一旦火を止めネギ、醤油、砂糖を入れ火をつける。
砂糖が溶けたら酢を入れ煮立つ前に火を止める - 4
熱いうちにきゅうりを入れ漬ける 30分から1時間くらいで食べ頃
コツ・ポイント
あまり辛いものが苦手な場合は赤唐辛子の分量を加減した方かいいかもしれません
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キュウリの中華風漬け物 キュウリの中華風漬け物
夏にたくさんキュウリが採れたら作ります。我が家は大人から子どもまでみんな大好きな味ですニンニクはひとかけらと書きましたが、ニンニク苦手な人は1/2かけらでも◎、少しでも入れると断然美味しくなります えりみん Erimin -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17509766