こどもの日に♪こいのぼりのいなり寿司

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

こどもの日には、子供が喜ぶメニューを♪子供が大好きないなり寿司がこいのぼりに変身☆
このレシピの生い立ち
子供の日に、子供が喜ぶメニューを考えました。きゅうりとにんじんだけでアップしていたのですが、しおりのテーマちゃんが作ってくれた、魚肉ソーセージのピンクこいのぼりもとってもかわいかったので、追加させていただきました♫しおりちゃん、ありがとう♡

こどもの日に♪こいのぼりのいなり寿司

こどもの日には、子供が喜ぶメニューを♪子供が大好きないなり寿司がこいのぼりに変身☆
このレシピの生い立ち
子供の日に、子供が喜ぶメニューを考えました。きゅうりとにんじんだけでアップしていたのですが、しおりのテーマちゃんが作ってくれた、魚肉ソーセージのピンクこいのぼりもとってもかわいかったので、追加させていただきました♫しおりちゃん、ありがとう♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 稲荷あげ 12枚
  2. 寿司飯 2合
  3. きゅうり 3cmくらい
  4. にんじん 3cmくらい
  5. 魚肉ソーセージ 小1/2本
  6. 海苔 適量
  7. かまぼこ 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは薄く切って茹でておく。

  2. 2

    稲荷あげをひらいて中に折りこむ。寿司飯を入れ、しっぽに見立てるため、あげの折り目になっていたところを中にちょっと押し込み、形をととのえる。

  3. 3

    きゅうり、にんじん、魚肉ソーセージでうろこを作り、飾る。

  4. 4

    丸く切ったかまぼこを目に、その上に黒目になる海苔をつける。

コツ・ポイント

私は手を抜いて、市販の稲荷あげとすし酢を使いましたが、油揚げも寿司飯もお好みの味付け&具でどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ