おいなりさん

ニコニコ笑顔
ニコニコ笑顔 @cook_40032668

あま~いおあげさんに、しその塩漬入りのご飯が合う合う!!最高にいける♪
このレシピの生い立ち
我家のおいなりさんは酢飯を使ってません。いつも白ゴマ・黒ゴマを混ぜ込んでいるだけでしたが、塩漬のしそを入れたら絶対美味しいハズとやってみました。それが大当たりでおいしくできました!

おいなりさん

あま~いおあげさんに、しその塩漬入りのご飯が合う合う!!最高にいける♪
このレシピの生い立ち
我家のおいなりさんは酢飯を使ってません。いつも白ゴマ・黒ゴマを混ぜ込んでいるだけでしたが、塩漬のしそを入れたら絶対美味しいハズとやってみました。それが大当たりでおいしくできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 油揚げ(寿司揚げ) 8枚
  2. ☆だし汁 2カップ
  3. ☆砂糖 大さじ1.5
  4. ☆しょうゆ 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ2.5
  6. ご飯 1.5合
  7. しその塩漬 10枚~15枚
  8. 白ゴマ 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    油揚げに熱湯を回しかけて、油抜きをする。1枚を斜めに二等分して16枚にする。

  2. 2

    鍋に☆の材料を全て入れて煮立たせる。
    煮立ったら、1のおあげを入れて落し蓋をして汁気が少なくなるまで煮る。

  3. 3

    ごはんに、白ゴマと刻んだしそを入れて、よーく混ぜる。小さめの俵型のおにぎりを作る。

  4. 4

    2のおあげの切れ目を開き、3のおにぎりを中に包んで出来上がり♪

コツ・ポイント

甘いのがお好みの場合、途中味をみてみりん大さじ1を加えてください。
ごはんにはお酢を使っていないので物足りないかと思われるかもしれませんが、大葉がいいアクセントになっていてとっても美味しいですよ!
おじゃこもいっしょに混ぜ込んでも絶対おいしいハズです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニコニコ笑顔
ニコニコ笑顔 @cook_40032668
に公開
^(´(●●)`;)^美味しいものに目がない食いしん坊旅行&食べ歩き&そぞろ歩きが大好物(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ 2012〜2015夫の海外赴任によりベルギーで生活。 美味しいものにもたくさん出会いました。ぼちぼち再現できたらいいなぁと思っています♡座右の銘は〈笑う門には福来たる〉です!
もっと読む

似たレシピ