フライ衣のたまご☆ワンポイント☆

おりひめママ
おりひめママ @orihime77

フライの時の、とき卵。サラサラにして、衣をつけやすくするための☆ワンポイントアドバイス☆
このレシピの生い立ち
油が黄身と白身を混ざりやすくする性質があると、テレビかどこかで聞いたことがあって、試してみたところ、とても便利な知恵であることに気付きました★

フライ衣のたまご☆ワンポイント☆

フライの時の、とき卵。サラサラにして、衣をつけやすくするための☆ワンポイントアドバイス☆
このレシピの生い立ち
油が黄身と白身を混ざりやすくする性質があると、テレビかどこかで聞いたことがあって、試してみたところ、とても便利な知恵であることに気付きました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 1個
  2. 3・4滴

作り方

  1. 1

    フライを付ける時のとき卵。溶いてもなかなか卵白と黄身が混ざりにくいことありませんか?

  2. 2

    そんな時。
    サラダ油をほんの数滴たらして、かき混ぜてみてください。
    あっという間にサラサラのとき卵に☆

  3. 3

    卵の切れもいいので、具にまんべんなくきれいに卵がつきますよ♪

コツ・ポイント

レシピではなく申し訳ありません^^;
 ただ、これを知っておくと、とても卵をつけやすくなり、少ない卵の量でたくさんのフライが作れます。♬♫
ぜひ、お試しください★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おりひめママ
に公開
 のんびりキッチンですがみなさまのレシピにいつもお世話になっています♡そして、たくさんのつくれぽありがとうございます☆ コメントのお返しできず掲載させて頂いてますがみなさまから頂いたコメントはひとつひとつ大切に受け取っています♡ 温かいコメントありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ