菜の花 ごまあえ

kiichu @cook_40025432
河の堤防にたくさん咲いている菜の花。道端の花を食べるなんて・・(-_-;)大丈夫かな?茹でるから大丈夫♪
このレシピの生い立ち
母の得意レシピ。甥っ子と散歩する時に菜の花狩りをしました。
その日のお昼御飯で菜の花を頂きました♪
菜の花 ごまあえ
河の堤防にたくさん咲いている菜の花。道端の花を食べるなんて・・(-_-;)大丈夫かな?茹でるから大丈夫♪
このレシピの生い立ち
母の得意レシピ。甥っ子と散歩する時に菜の花狩りをしました。
その日のお昼御飯で菜の花を頂きました♪
作り方
- 1
たっぷりのお湯を作り塩を入れて菜の花を茹でる。
- 2
茹でてる間に、練りごま、すりゴマ、いりゴマとめんつゆを入れて混ぜる
- 3
茹でた菜の花を食べやすい大きさに切って、水分を絞って(キッチンペーパーで水切りします)2と和えてください。。最後にメンつゆの良い量をみてください。水分が出るので・・。
コツ・ポイント
茹で具合は好みにしてください。塩を入れて茹でればきれいな緑色になります♪茹であがったらしっかり水切りしないと水分が多く出てしまうので気をつけてください。
似たレシピ
-
菜の花としめじのごま和え☆ちょっと一品 菜の花としめじのごま和え☆ちょっと一品
菜の花の花の部分は飾りに使い、残りの茎をしめじと合わせてごま和えにしました。ごまは健康に良く進んで摂るようにしています fufufunoko -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17511210