理想的なサクサク感!絞り出しクッキー

今まで作った中で一番好評なサクサク感のクッキー。自信を持ってオススメ致します!
このレシピの生い立ち
絞り出しの過程で苦戦して、焼き上がっても理想と違う固さで苦手意識が強かった絞り出しクッキー。どうすればサクサクしたクッキーが作れるのか色々と調べてみたところ、今回の手順②と④が発覚しました。バターが柔らかくなるのを待てずに砂糖を混ぜて、次の手順に進んでいた私…ゴムべらで生地をこねくっていた私(恥)…相変わらず絞り出しには苦戦していますが、手の熱で生地の柔らかさを調節して練習中です!
理想的なサクサク感!絞り出しクッキー
今まで作った中で一番好評なサクサク感のクッキー。自信を持ってオススメ致します!
このレシピの生い立ち
絞り出しの過程で苦戦して、焼き上がっても理想と違う固さで苦手意識が強かった絞り出しクッキー。どうすればサクサクしたクッキーが作れるのか色々と調べてみたところ、今回の手順②と④が発覚しました。バターが柔らかくなるのを待てずに砂糖を混ぜて、次の手順に進んでいた私…ゴムべらで生地をこねくっていた私(恥)…相変わらず絞り出しには苦戦していますが、手の熱で生地の柔らかさを調節して練習中です!
作り方
- 1
バターを常温で柔らかくしておきます。指で押して完全にへこむくらいまで。
- 2
柔らかくしたバターを練って砂糖を加え、泡立て器で白っぽくふんわりするまですり混ぜます。
- 3
②に卵黄を入れてよく混ぜ、次に牛乳を入れて再びよく混ぜます。
- 4
そこにふるった薄力粉を加えて、ゴムべらで混ぜます。粉っぽさがなくなったらストップ!混ぜすぎ注意です。
- 5
ここでオーブンを170度に予熱します。絞り出しに時間がかからない方は、もっと早めに予熱してもOKです。
- 6
生地を半量ずつ絞り出し袋に入れて、クッキングシートを敷いた天板に3cm前後の大きさに絞り出します。
- 7
絞り出した生地の中央にジャムを少量のせて、あとは予熱したオーブンで15分焼けば出来上がり。
コツ・ポイント
サクサクに仕上げるコツは、手順②と④です!
バターと砂糖は出来る限りフワッと感がでるまで、根気よく混ぜて下さい。私は混ぜていて固いなぁと感じたら、ボウルをヒーターの前に持っていきバターを熱でさらに柔らかくしながら作業します。ハンドミキサーを使っても○。
焼いている途中でジャムが少し蒸発?して色が薄くなってしまうので、私は焼き上がった時にも少しのせてあげます。時間が経つと自然と固まります。
似たレシピ
-
-
-
*サクサク美味しい♡絞り出しクッキー* *サクサク美味しい♡絞り出しクッキー*
サクサク美味しいクッキーが出来ました♡シンプルで優しい味のクッキーです^^短時間で大量生産♪プレゼントにもおすすめ♡ monchan♪♪ -
バターたっぷり♪リッチな絞り出しクッキー バターたっぷり♪リッチな絞り出しクッキー
ゴムベラで どんどん材料混ぜるだけで簡単に出来ます♪粉類も振るわなくてOKなのにサクサクでバター香るリッチなクッキーです おはなぶぅ -
かざり絞り出しクッキー サクサクホロホロ かざり絞り出しクッキー サクサクホロホロ
サクサクホロホロの絞り出しクッキーです。いろんな飾り付けをして楽しめます。季節に合わせて、飾りを変えてもいいですね。 黒うさぎ亭 -
-
-
-
-
-
絞り出しクッキーのクリームチーズクッキー 絞り出しクッキーのクリームチーズクッキー
ぜったい作ってみてほしい♪チーズケーキ味のサクサククッキーです。搾り出した形がきれいに残ってプレゼントにオススメゆうりお
その他のレシピ