はんぺんの梅胡麻あえ

みき姫 @miki_cookpad
高速で一品。ごま昆布の甘みが、梅干の酸味とよく合います。
お通しや端休めにいかがですか。
このレシピの生い立ち
09/Mar/2008 はんぺんを食べたことのないダーリンのために。「何でこれ、もっと早く作ってくれなかったの!!」 私:「いや、これはさっきスーパーではんぺんを見つめてたら思いついたレシピだからね。。(-_-;;」
はんぺんの梅胡麻あえ
高速で一品。ごま昆布の甘みが、梅干の酸味とよく合います。
お通しや端休めにいかがですか。
このレシピの生い立ち
09/Mar/2008 はんぺんを食べたことのないダーリンのために。「何でこれ、もっと早く作ってくれなかったの!!」 私:「いや、これはさっきスーパーではんぺんを見つめてたら思いついたレシピだからね。。(-_-;;」
作り方
- 1
梅干は種を取り、包丁で叩いてペースト状にする。はんぺんは袋の上からよくもんで潰す。ごまは乾煎りする。(香ばしくなります)
- 2
全て混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。食べる前にごま油をたらりとかけて、召し上がれ♪
コツ・ポイント
梅干は大粒なら1つ、小さめなら(酸っぱいもの好きな人も)2粒。はんぺんはよーくもんで潰しましょう。(むにゅむにゅと結構楽しいです 笑) はんぺんとごま昆布と梅干の塩気だけで私は十分でしたが、好みでポン酢を少しかけても。ふわふわな口当たりなので、きゅうりのスライスを少し混ぜても食感に変化が出て美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17512055