ふわふわ納豆入り卵焼き

ノナっ娘
ノナっ娘 @cook_40041296

卵とニラ、納豆の組み合わせは好きですが、納豆を焼くとすごい臭いが・・。悩んだ結果、中にはさんでしまえば!ということになりました。
このレシピの生い立ち
関西にいた頃は普通にあった、料理に使いやすい「におわなっとう」が九州に来ると全く見かけなくなり・・(泣)。納豆を一緒に混ぜて焼くと、外の共用廊下まで臭いが充満してしまうので、中に閉じ込めてしまいました。

ふわふわ納豆入り卵焼き

卵とニラ、納豆の組み合わせは好きですが、納豆を焼くとすごい臭いが・・。悩んだ結果、中にはさんでしまえば!ということになりました。
このレシピの生い立ち
関西にいた頃は普通にあった、料理に使いやすい「におわなっとう」が九州に来ると全く見かけなくなり・・(泣)。納豆を一緒に混ぜて焼くと、外の共用廊下まで臭いが充満してしまうので、中に閉じ込めてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニラ 1/2束(7~8本位)
  2. 2個
  3. めんつゆ(2倍) 大さじ1杯
  4. 塩・こしょう 少々
  5. 納豆 1パック(30g位)
  6. 納豆のたれ(付属のもの) 1パック
  7. サラダ油 大さじ1/2杯
  8. ごま 大さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    ニラは1cm位のザク切りにする。納豆は付属のたれを混ぜておく。

  2. 2

    卵2個をボウルに溶き、1.のニラとめんつゆ、塩こしょうを混ぜる。

  3. 3

    卵焼き器を温め、サラダ油を敷いたら、2.の卵を一度に流し込む。

  4. 4

    オムレツを作る要領で、固まりかけのところをさいばしで底からぐるぐると混ぜていく。

  5. 5

    全体がふわふわになり半熟になったら、1.の納豆を手前1/3のところに置く。

  6. 6

    さいばしを使って、奥から思いきってたまごを半分に折る。卵焼き器の側面を使って、厚みの部分も焼いて固めたらできあがり。

コツ・ポイント

卵がはみ出ないように、納豆はあまり横へのばし過ぎないように。納豆がそのまま入っているので、さわると生みたいにふわふわしていますが大丈夫です。納豆を乗せてからは一気に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノナっ娘
ノナっ娘 @cook_40041296
に公開
好きな音楽を聴きながら、ぐうたら主婦をしています。
もっと読む

似たレシピ