簡単!うどん茶漬け

Cael
Cael @cook_40041328

お茶漬けが食べたいけど白米が無い!そんな時の代替品としてうどんを使いました。とにかく簡単に作れますよ~。 (約250kcal、約60円)
このレシピの生い立ち
白米が無かった時に作ってみたのがこれです。

簡単!うどん茶漬け

お茶漬けが食べたいけど白米が無い!そんな時の代替品としてうどんを使いました。とにかく簡単に作れますよ~。 (約250kcal、約60円)
このレシピの生い立ち
白米が無かった時に作ってみたのがこれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. お茶漬け 1袋
  3. めんつゆ 大さじ1/2
  4. 熱湯 大さじ5

作り方

  1. 1

    材料はうどんとお茶漬けのみです。
    鍋でお湯を沸かし、うどんを約2分程度茹でて下さい。

  2. 2

    茹で終わったうどんの湯を切り、どんぶりに入れ、その上にお茶漬けをかけます。

  3. 3

    めんつゆと熱湯を混ぜて、お茶漬けの上からかけます。

コツ・ポイント

熱湯の量はお好みで調節して下さい。
特にお子様には熱湯の量を増やしてあげて下さい。

※大さじ3では少々濃かったので大さじ5に変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cael
Cael @cook_40041328
に公開
半人前ですが、料理に興味があるCaelです。どうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m
もっと読む

似たレシピ