✿ほうれん草と切り干し大根のゴマ和え✿

sheeps @cook_40036855
ほうれん草のゴマ和えにシャキシャキした歯ごたえの切り干し大根をプラス♪濃厚な練りゴマで風味豊かに仕上げました❀^▽^❀
このレシピの生い立ち
切り干し大根のシャキシャキした食感を生かした調理方法をあれこれしているうちに、ほうれん草のゴマ和えにプラスしたのがきっかけでした。柔らかく煮た切り干し大根も好きですが、歯応えが残った切り干し大根もとてもおいしいですよ♬
✿ほうれん草と切り干し大根のゴマ和え✿
ほうれん草のゴマ和えにシャキシャキした歯ごたえの切り干し大根をプラス♪濃厚な練りゴマで風味豊かに仕上げました❀^▽^❀
このレシピの生い立ち
切り干し大根のシャキシャキした食感を生かした調理方法をあれこれしているうちに、ほうれん草のゴマ和えにプラスしたのがきっかけでした。柔らかく煮た切り干し大根も好きですが、歯応えが残った切り干し大根もとてもおいしいですよ♬
作り方
- 1
切り干し大根は10分ほど水に浸し、食べやすい大きさに切っておく。
ほうれん草は湯がいて冷まし、5cm位に切っておく。 - 2
すり鉢(ボウルでも可)に練りゴマをいれ、お湯を挿し入れのばす。次にだししょうゆ、砂糖を入れ、よくすり合わせる。
- 3
②に①の切り干し大根、ほうれん草を交互に入れ、箸やへらを使って均等に混ぜ合わせる。すりゴマをいれ軽く混ぜ合わせ、器に盛る。
- 4
仕上げに、いりゴマをふりかけたら完成です♪
コツ・ポイント
切り干し大根の歯ごたえを残したいので、長く戻し過ぎないようにしたほうが良いです。私は甘めな味付けが好きなので、砂糖の分量はお好みでどうぞ♪鎌田のだししょうゆを使っていますが、めんつゆやしょうゆ+だし汁(粉末だしをお湯で溶いたもの)でも代用可能だと思います。練りゴマがない場合はすりゴマに置き換えてもいけると思いますよ^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
+えごま油☆ほうれん草と黒豆の胡麻和え +えごま油☆ほうれん草と黒豆の胡麻和え
ほうれん草・蒸し黒豆・切干し大根の胡麻和え。だし醤油使用で甘さ控えめ&粉チーズでコク味up♫えごま油プラスしました❀ ミッキーアン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17513688