子どもが喜ぶちらし寿司~2種類

ともり @cook_40020449
家にあるもので簡単に出来ま~す。「ツナそぼろ」と「鮭フレーク」があればさらに簡単!!
このレシピの生い立ち
ひな祭りに作りました。いつもは鮭フレークのサラダ寿司ですが、たくちさんのツナそぼろで作りたくなったので、彩りにほうれん草を入れてみました。二種類作ったので、並べてお雛様気分です(^^;)
子ども達には「おかわりないの~?」とどちらも好評でした♪
子どもが喜ぶちらし寿司~2種類
家にあるもので簡単に出来ま~す。「ツナそぼろ」と「鮭フレーク」があればさらに簡単!!
このレシピの生い立ち
ひな祭りに作りました。いつもは鮭フレークのサラダ寿司ですが、たくちさんのツナそぼろで作りたくなったので、彩りにほうれん草を入れてみました。二種類作ったので、並べてお雛様気分です(^^;)
子ども達には「おかわりないの~?」とどちらも好評でした♪
作り方
- 1
酢飯をつくる。★と○の分半分に分ける。薄焼き卵を焼き、錦糸玉子を作る。(飾り付け・・・にんじんは薄く切り花形に形抜きをする。めんつゆ大1に水大1を加え、耐熱容器に入れレンジで約1分半ほど加熱する。薄味にしてます)
- 2
★のすし~ほうれん草をゆで、しっかり水気をきる。すしに混ぜるので荒くみじん切りにする。酢飯一合半にツナそぼろと一緒に混ぜ込む。
- 3
○のすし~きゅうりは薄切りにし、塩でもんでおく。余分な水分をとり、鮭フレーク、ごまと一緒に酢飯一合半に混ぜ込む。
- 4
それぞれお皿に盛り、錦糸玉子をのせ、飾りのにんじんを添える
コツ・ポイント
ツナそぼろにしっかり味がついているので、ほうれん草には味付けしていません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
子供大好き☆鮭とキュウリの簡単ちらし寿司 子供大好き☆鮭とキュウリの簡単ちらし寿司
簡単なのに見栄えのする綺麗なちらし寿司シャケ嫌いな子供でもなぜかこれだと食べられる家族みんなが喜ぶ一品♡お正月にも tama-ma -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17514089