レンジde簡単ふかしいも

ミヤンボ
ミヤンボ @cook_40035035

お義母さんから教わりました。
レンジで簡単にホクホクの蒸しいもが出来ます!ジャガイモやとうもろこしにも使えます!

このレシピの生い立ち
お義母さんに教わりました。じゃがいもでもOKです。
ポテトサラダなどの下ごしらえに!

レンジde簡単ふかしいも

お義母さんから教わりました。
レンジで簡単にホクホクの蒸しいもが出来ます!ジャガイモやとうもろこしにも使えます!

このレシピの生い立ち
お義母さんに教わりました。じゃがいもでもOKです。
ポテトサラダなどの下ごしらえに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 中1本

作り方

  1. 1

    さつまいもを新聞紙で包み水をかけて軽く絞り、ビニール袋にいれる。

  2. 2

    ビニール袋で包みレンジ(500W)で5分。終わったらふたを開けずにそのまま5分おけば出来上がり

  3. 3

コツ・ポイント

皮つきのままレンジで温めるのでホクホクになります。
余熱でもやわらかくなるので、そのまま5分程おいておくこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミヤンボ
ミヤンボ @cook_40035035
に公開
中1JC娘と10歳の息子のお母さんです。パン作り大好き。無類のあんこ好き♪毎日手捏ね、レンジ発酵、HBいろんなパン作ってます。自家製酵母作りに夢中♡ハードボイルドパン倶楽部NO.2 酵母担当頑張りまっす!「食べて大♡丈夫」の会№3
もっと読む

似たレシピ