おつまみに♪チーズ揚げ2種類

花ミズキ
花ミズキ @cook_40035588

チーズをワンタンの皮で包んだおつまみ2種類です。もちろん、チーズだけでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、中味がチーズだけのを母が作っていたので、おつまみとしてアレンジしてみました。

おつまみに♪チーズ揚げ2種類

チーズをワンタンの皮で包んだおつまみ2種類です。もちろん、チーズだけでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
子供の頃、中味がチーズだけのを母が作っていたので、おつまみとしてアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

わんたん皮15個分
  1. チーズ 5cm程度
  2. わんたんの皮 15枚
  3. 海苔 5cm×5cm程度を8枚
  4. 一味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    チーズを1cm×1cm程度の棒切りにする。

  2. 2

    まずは一味とチーズ。写真のようにわんたんの皮にのせます(写真の量だとけっこう辛いです)

  3. 3

    写真のように、下からチーズを包みます。

  4. 4

    両サイドを包みます。

  5. 5

    あとは、どんどん巻いていき、最後に水をつけて留めます。

  6. 6

    次は、海苔バージョン。写真のようにのせ、手順3から5の様に巻いていきます。

  7. 7

    写真のように巻けたら、180度の油で3、4分揚げて、浮いてきたら油から上げ、油を切って完成です♪すぐに焦げるので注意して揚げてくださいね。

コツ・ポイント

簡単です♪焦げやすいので、注意しながら揚げる・・・・くらいですねー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花ミズキ
花ミズキ @cook_40035588
に公開
女の子一人子育て中です(*^_^*)仕事もしてるので、なかなかレシピをUPできないですが、今年は沢山載せたいです。お菓子作りをすることが多く、時間があると様々なレシピを試し中です。一応手作り派?で、梅干、味噌、漬物等、出来るものなら自分で作りたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ