プルプル☆白胡麻と黒糖の豆乳プリン

acchicchi @cook_40031617
黒糖の自然の甘さと白胡麻のコクが美味しい、プルプルムチムチの豆乳プリンです。加熱は初めだけで冷やして固めるタイプなので、失敗がありません♪
このレシピの生い立ち
何かの情報誌で見かけたレシピを材料など少しアレンジして作ってみました☆
卵が入ってないので、プリンと言うより、「豆乳ゼリー」の方が正しいかな?
プルプル☆白胡麻と黒糖の豆乳プリン
黒糖の自然の甘さと白胡麻のコクが美味しい、プルプルムチムチの豆乳プリンです。加熱は初めだけで冷やして固めるタイプなので、失敗がありません♪
このレシピの生い立ち
何かの情報誌で見かけたレシピを材料など少しアレンジして作ってみました☆
卵が入ってないので、プリンと言うより、「豆乳ゼリー」の方が正しいかな?
作り方
- 1
ゼラチンを分量外の水でふやかしておく。
- 2
鍋に豆乳と黒糖・砂糖を入れ、沸騰しない程度に温める。
- 3
2の鍋にゼラチンを加え、良く溶かす。
- 4
ボウルに白胡麻ペーストを入れ、そこに3の豆乳液をお玉1杯分くらい加えて混ざったら、残りの豆乳液も加えてよく混ぜる。
- 5
好きなグラスやお皿に、4の豆乳液を流しいれ、冷蔵庫で1時間以上冷やして固めるて出来上がり♪お好みでシロップや黒みつをかけてどうぞ☆
コツ・ポイント
混ぜて固めるだけなので簡単に出来ます☆ はじめ鍋を火にかける時に豆乳を沸騰させないことくらいかな?
写真では、家にあったメープルシロップをかけたのですが、黒糖や黒糖+きな粉をかけても美味しいと思います!
あと、白胡麻じゃなくて黒胡麻のペーストでも胡麻プリンっぽくていいかも☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17519113