☆お弁当に簡単☆ピーマンと塩昆布の和え物

おしりふりふり @cook_40033951
写真右下のおかずです。お弁当にあと一品欲しいときに、パパっとできちゃいます。
このレシピの生い立ち
お弁当にあと一品というとき、冷蔵庫にあったピーマンで出来るおかずを考えました。フライパンを使ったりしないので油も使わずヘルシー、後片付けも簡単です。
☆お弁当に簡単☆ピーマンと塩昆布の和え物
写真右下のおかずです。お弁当にあと一品欲しいときに、パパっとできちゃいます。
このレシピの生い立ち
お弁当にあと一品というとき、冷蔵庫にあったピーマンで出来るおかずを考えました。フライパンを使ったりしないので油も使わずヘルシー、後片付けも簡単です。
作り方
- 1
ピーマンはヘタを取り、縦半分に切ったあと、横に5ミリ幅くらいに切る。
- 2
1に昆布茶を少々ふりかけ、ラップをしてレンジで1分加熱する。熱いうちに塩昆布を入れてそのまま馴染ませる。
- 3
塩昆布が馴染んだら全体を混ぜてできあがり。
コツ・ポイント
昆布茶と塩昆布はお好みで量を調節してください。昆布茶をかけてレンジすることにより、味が全体にしみ込みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17519252