おべんとウィンナー☆(キャラ弁)

こばたん @cook_40034156
簡単で子供が喜びます。みなさんも一緒にいかがですか?6/13に「すごれぴ」で紹介していただきました。アクセスしてくださった皆様、ありがとうございます!6/16レシピ更新しました。
このレシピの生い立ち
お弁当用のウィンナーのキャラクターを増やしたかったので。
アーモンドは味にクセがないので、使いやすい素材です。
形もいろいろあるので、組み合わせると面白いかも^^
おべんとウィンナー☆(キャラ弁)
簡単で子供が喜びます。みなさんも一緒にいかがですか?6/13に「すごれぴ」で紹介していただきました。アクセスしてくださった皆様、ありがとうございます!6/16レシピ更新しました。
このレシピの生い立ち
お弁当用のウィンナーのキャラクターを増やしたかったので。
アーモンドは味にクセがないので、使いやすい素材です。
形もいろいろあるので、組み合わせると面白いかも^^
作り方
- 1
ウインナーを1センチほどの厚さに3枚切る。海苔で顔のパーツをつけて出来上がり♪
- 2
ウインナーを1センチくらいに切る。縦長のアーモンドを差し込む。(差し込みにくい場合は、包丁で皮に少しキズをつけてくださいね)。海苔で顔のパーツをつくる。
- 3
ウインナーを1センチくらいに切る。丸くて小さいアーモンドを周りに差し込む。海苔で顔のパーツをつくる。
- 4
格子状に切れ目を入れて茹でる。皮の周りに包丁で軽く切れ目を入れて、アーモンドを差し込む。
- 5
2010.10.4話題入りさせていただきました♪皆様本当にありがとうございました^^
コツ・ポイント
キャラごとに違ったアーモンドの形を選ぶといいかも?!
似たレシピ
-
-
-
*キャベツとソーセージのサラダ* *キャベツとソーセージのサラダ*
ワインで蒸し煮にしたキャベツとソーセージのサラダです♪2014/6/13*嬉しい話題入り☆皆様ありがとうございます! Snow*Love -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17519592