チーズインだけど節約&ヘルシーハンバーグ

chihiro
chihiro @cook_113469970

・チーズインハンバーグが食べたいけど,カロリーが、材料費が気になってしまう方に是非。
・美味しく、リーズナブルに、カロリー控えめにできあがります

チーズインだけど節約&ヘルシーハンバーグ

・チーズインハンバーグが食べたいけど,カロリーが、材料費が気になってしまう方に是非。
・美味しく、リーズナブルに、カロリー控えめにできあがります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人前
  1. 合いびき肉 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 木綿豆腐 半丁
  4. ピザ用チーズ 60g
  5. パン粉 70g
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. サラダ油(焼く時) 12.5g
  9. ケチャップ(タレ) 大さじ7.5
  10. ソース(タレ) 大さじ5
  11. コンソメ顆粒(タレ) 大さじ1
  12. 牛乳(タレ) 大さじ5
  13. 砂糖(タレ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、少しだけ水を入れてラップをしてレンジで2分加熱する。玉ねぎの色が白→少し透き通った白に変われば

  2. 2

    豆腐は水を入れずにレンジで2分加熱し、水分をしっかり捨てる。豆腐の水分をとります。

  3. 3

    ピザ用チーズを人数分にわけます

  4. 4

    ボウルに合いびき肉、①の玉ねぎ、②の豆腐、パン粉、塩、こしょう、を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    手に肉がつきにくくなったら、小分けにしたチーズを入れ込みます

  6. 6

    形を整えます(画像奥がチーズイン、手前がチーズ無しのハンバーグです)

  7. 7

    蓋をして弱火で5分焼きます。5分焼くと表面の色が変わります

  8. 8

    裏返して同じように焼きます。火が通るとヘラで押しても血がでてきません。油がにじみ出てくればオケ

  9. 9

    焼き上がりはこんな感じ。フライパンに肉から出た油と、美味しいエキスが残っているのでこれでタレを作ります

  10. 10

    残った油の中に、ケチャップ、ソース、砂糖、コンソメ、牛乳を入れて混ぜます。タレ完成!

  11. 11

    ハンバーグにかけて出来上がり^_^

コツ・ポイント

・玉ねぎは炒めず、油は、焼く時のみ。
・豆腐を入れて、パン粉も入れて、肉の量を少 なくできます。
・全体の量を増やすと、チーズインは1個、チーズ無し1個で2つの味を同時に楽しめて、子供達は、大喜びでした🎶

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chihiro
chihiro @cook_113469970
に公開
お子たち3人とMy carをこよなく愛するママです。手軽に、安くて、美味しいメニューを考えて作ってます。たまーにチェックしていただけたら幸いです。これから、どんどんご紹介させていただく予定です。フォローしてくださった方々、数ある投稿者の中から、ご覧頂きフォローしていただき心から感謝申し上げます(o^^o)
もっと読む

似たレシピ