☆割れない☆簡単☆ロールケーキ生地☆

ノンオイルでカロリーオフ。われにくいから巻きやすい♪ おうちにある材料で、思い立ったときにすぐ出来るのがうれしいね♪
このレシピの生い立ち
もとはここで見つけたレシピでしたが、うち用にアレンジして結局違うものになっていきました(笑)ふわふわでみんな喜んでくれます♪
☆割れない☆簡単☆ロールケーキ生地☆
ノンオイルでカロリーオフ。われにくいから巻きやすい♪ おうちにある材料で、思い立ったときにすぐ出来るのがうれしいね♪
このレシピの生い立ち
もとはここで見つけたレシピでしたが、うち用にアレンジして結局違うものになっていきました(笑)ふわふわでみんな喜んでくれます♪
作り方
- 1
- 2
- 3
●下準備●小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。たまごを卵黄と卵白に分ける。
- 4
卵白に砂糖大さじ3を加え、ピンと角が立つまで硬くあわ立て、メレンゲをつくる。
- 5
卵黄へ砂糖大さじ3を加え、湯せんにかけながらもったりするまであわ立てる。ゆるめのマヨネーズのような感じがめやす。
- 6
メレンゲの3分の1をあわ立てた卵黄へいれ、目のあらい泡だて器orゴムべらで混ぜ、なじませる。ある程度なじんだら、のこりのメレンゲを入れて、泡をつぶさないように混ぜる。
- 7
ふるった小麦粉とベーキングパウダーを2回ほどに分けて、たまごの泡をつぶさないようにさっくりと切るように混ぜる。ボウルを回しながらやるとうまくいくかな?
- 8
クッキングシートをしいた天板に流しいれ、平らにならしたら、天板をトントンと2~3度低い位置からおとして余分な空気を抜き、170度のオーブンで17分焼く。
- 9
焼きあがったら、新聞紙などを用意。焼きあがった生地の上にあたらしくクッキングペーパーをふわっとのせて、ミトンで天板ごと持って、そのまま新聞紙の上にひっくり返す。天板はそ~っと取りましょう。
- 10
裏返った状態です。このまま、冷めるまで待ちます。はがさずに冷ますとしっとりです。
- 11
お好きなクリームを巻いて、おやつに朝ごはんに、デザートに、いろいろお試しください♪
- 12
小麦粉10gを抹茶に置き換えてまっちゃロールに。大人の味でした♪
- 13
- 14
コツ・ポイント
オーブンの火力はメーカーやオーブンのくせなどでお宅によってちがうので、残り5~3分くらいから、中を覗き込んで焼き色を見てください。
手順どおりメレンゲの泡立てからはじめると、泡だて器を洗わずにノンストップで最後まで作れるのでラクチンです。
似たレシピ
その他のレシピ