さっぱり焼きうどん

nepi
nepi @cook_40028137

一人お昼にぴたりな味です☆
さっぱりで夏場でも食べれそう♪
このレシピの生い立ち
最近お酢にはまっていて、焼きうどんに酢を入れてみたら、さっぱりしていて何杯でも食べれそうでした。 ●の調味料はじゅりあさんの「台湾風やきそば」を参考にさせてもらいました。ありがとうございました。

さっぱり焼きうどん

一人お昼にぴたりな味です☆
さっぱりで夏場でも食べれそう♪
このレシピの生い立ち
最近お酢にはまっていて、焼きうどんに酢を入れてみたら、さっぱりしていて何杯でも食べれそうでした。 ●の調味料はじゅりあさんの「台湾風やきそば」を参考にさせてもらいました。ありがとうございました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん(今回は冷凍) 1人分
  2. たまねぎ 1/4
  3. 魚肉ソーセージ 1/2
  4. ●水 100cc
  5. ●酒 大さじ 1
  6. ●みりん 大さじ 1
  7. ●しょうゆ 大さじ 1~2
  8. ●お酢 大さじ 1
  9. マヨネーズ 適量
  10. 鰹節 適量
  11. 青海苔 適量

作り方

  1. 1

    うどんを表示時間より30秒ぐらい早めに茹でる。

  2. 2

    たまねぎと魚肉ソーセージを切る。

  3. 3

    ●の調味料を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンを熱し、油をひき、②を炒める。

  5. 5

    たまねぎがしんなりしたら、①を入れ軽く炒め、③を入れる。

  6. 6

    麺にスープがなじんだら、お皿に盛りつけ、残りのマヨネーズ・鰹節・青海苔をトッピングする。

コツ・ポイント

③の手順にお好み焼きソースとか加えるとコクが出ておいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nepi
nepi @cook_40028137
に公開
かなり不器用なnepiです。食べるのは大好き☆But作るのは...。こんな私ですが、大好きな旦那さまの為に簡単でおいしいレシピを研究中です。
もっと読む

似たレシピ