簡単!アンパンマン二段ケーキ

さとたまま
さとたまま @cook_40042729

アンパンマン好き長男のバースデーケーキ★
次男産後まもないので…
簡単&時短でできるようなケーキにしました。

このレシピの生い立ち
アンパンマン好きの、長男。
彼の二歳の誕生日につくりました。
次男を出産したばかりなので、手抜き&スピーディーにできるアンパンマンケーキにしました。

簡単!アンパンマン二段ケーキ

アンパンマン好き長男のバースデーケーキ★
次男産後まもないので…
簡単&時短でできるようなケーキにしました。

このレシピの生い立ち
アンパンマン好きの、長男。
彼の二歳の誕生日につくりました。
次男を出産したばかりなので、手抜き&スピーディーにできるアンパンマンケーキにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★アンパンマンクッキー★
  2. 市販のクッキー粉 一袋
  3. (袋に書いてある、クッキーを作るのに必要な材料も忘れずに用意!)
  4. 食紅ココアパウダー 適量
  5. ★アンパンマンケーキ★
  6. 市販のケーキ台 大小各1
  7. ホイップ 2〜3パック(上手にデコレーション出来る人は2パック)
  8. 板チョコ 2枚
  9. 季節の果物 好きなだけ
  10. 黄桃缶詰 1缶
  11. チョコペン 1本
  12. スライスアーモンド 適量
  13. マスカルポーネ 1個

作り方

  1. 1

    ケーキ作成までにクッキーを作ります。私は2週間位で前に作って冷凍しました。
    使うパーツはこんな感じです。

  2. 2

    クッキーの袋の記載通りに作成。
    形成しにくい場合は、小麦粉をたす。生地をすこしとり、食紅・ココアパウダーで色付けする。

  3. 3

    焼くと色が薄くなるので、考えながら生地に色付けする。アンパンマンクッキーの参考に。

  4. 4

    アンパンマンクッキー&ケーキ上部のパーツ(写真参照。眉毛・口はチョコペン)&プレートを予備を含めて作成。

  5. 5

    指定時間やく。さめたら保存。
    パーツがとれたとしても、デコレーション時にチョコペンで接着できるので心配ないです。

  6. 6

    アンパンマンケーキを作る。
    季節の果物、黄桃を小さくカット。
    私は、バナナ・キュウイ・ブルーベリー・黄桃・プラムを用意。

  7. 7

    ケーキ台に黄桃のシロップを塗る。

  8. 8

    マスカルポーネクリームは、マスカルポーネ1個、砂糖15グラム、ホイップ1パックいれて角が立つ手前までホイップする。

  9. 9

    ケーキ台にクリームと、フルーツを乗せサンドする。あまりクリームやフルーツを乗せすぎない方が綺麗に仕上がります。

  10. 10

    一段目との接地面にクリームを塗り、二段目を乗せます。一段目同様にクリームとフルーツをサンドする。

  11. 11

    生チョコクリームを作る間、冷蔵庫で冷やしておきます。

  12. 12

    板チョコと生クリーム100CCを湯煎しとかします。残りの生クリームを加えてホイップする。少し緩めに仕上げる。

  13. 13

    取れてしまったパーツはチョコペンでつけなおします。

  14. 14

    チョコ生クリームを周りに塗り、アンパンマンクッキーを周囲に飾る。スライスアーモンドは一段目の裾に飾る。

  15. 15

    アンパンマンの顔を作る。眉毛と口はチョコペンで書いて完成★

  16. 16

    ローソクを吹き消したら、そのままかぶりつくと良い写真がとれます(^ ^)

  17. 17

    *クッキーに色を付ける時の参考→焼き目はすこし薄くなります。

  18. 18

    *アンパンマンクッキー→目・鼻・口はチョコペンで後で書く方が簡単でした。

  19. 19

    *マスカルポーネクリームでなくてもオッケーです。

コツ・ポイント

*デコレーション時は、一つの工程がおわる度に冷蔵庫で一度冷やした方が楽に出来ると思います。
*クッキーの型やケーキの皿は、100円SHOPで買いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとたまま
さとたまま @cook_40042729
に公開
主婦歴3年。2009年に長男が誕生。大の料理が苦手★なアタシです。。マイブログ→http://sugarcandy2010.blog97.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ