キャラ弁☆残った薄焼き卵で立体ミッフィー

なくべぇ★
なくべぇ★ @cook_40042652

ご飯と海苔と少しの薄焼き卵とチーズで簡単にできます。
このレシピの生い立ち
薄焼き卵を少し使ってキャラ弁にしたくて。

キャラ弁☆残った薄焼き卵で立体ミッフィー

ご飯と海苔と少しの薄焼き卵とチーズで簡単にできます。
このレシピの生い立ち
薄焼き卵を少し使ってキャラ弁にしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミッフィーおにぎり
  1. ご飯 適量。今回はお茶碗1杯分
  2. 薄焼き卵 4.5㎝の正方形くらい
  3. 海苔 適量
  4. スライスチーズ 少し
  5. お好みのおにぎりの具 適量

作り方

  1. 1

    ご飯に好きな具を入れてラップで成形。●形(少し大きい丸の顔と一回り小さい●の胴体)、耳と手足。

  2. 2

    耳と顔のバランスは、ラップのまま調整して大きさはかってください。耳はちょっと長めに。

  3. 3

    お弁当箱に、顔・耳・胴体と足を詰めて調整。足がお弁当箱に着いた方がバランスいいです。

  4. 4

    胴体に薄焼き卵をのせ、切ったチーズをのせる。海苔で顔のパーツを作る。おかずを詰めてから手をのせて完成です。

コツ・ポイント

☆ミッフィーの足は小さい●、手はしずく型に作りました。
☆耳は形が崩れやすいので、しっかり成形してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なくべぇ★
なくべぇ★ @cook_40042652
に公開
つい写真撮り忘れちゃって、なかなか投稿できないけど、いつもご飯の参考にさせて貰ってます♪たまにレシピも投稿(*^^*)作って貰うと大感激です★
もっと読む

似たレシピ