ダイエットに♪おからクラッカー

o0oはるo0o
o0oはるo0o @cook_40036283

ぱりぱりで噛み応えがあります。       しかもかなり簡単で短時間で作れるので、今すぐお菓子を食べたいってときにぴったりです。
このレシピの生い立ち
おからを使った甘いクッキーのレシピはよく見かけるのですが、たまにはしょっぱいお菓子も食べたいなと思って…。

ダイエットに♪おからクラッカー

ぱりぱりで噛み応えがあります。       しかもかなり簡単で短時間で作れるので、今すぐお菓子を食べたいってときにぴったりです。
このレシピの生い立ち
おからを使った甘いクッキーのレシピはよく見かけるのですが、たまにはしょっぱいお菓子も食べたいなと思って…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥おから カップ1/2
  2. 薄力粉 カップ1/2
  3. 無脂肪牛乳(普通のでもOK) 適量
  4. 塩(岩塩がいいかも) 少々
  5. お好みでパセリチーズなど 適量

作り方

  1. 1

    おから・薄力粉・牛乳を混ぜて、まとめやすい固さにする。     少し柔らかめの方が伸ばしやすいです。    

  2. 2

    型で抜き、クッキングシートを敷いた鉄板に乗せ、フォークなどで穴を開ける。できるだけ薄く伸ばします。1mmぐらいまで伸ばしたほうがおいしいです。    そして塩をふる。

  3. 3

    180℃で10~20分焼く。(厚さによって時間が変わります。)上の写真の厚さで14分です。

  4. 4

    できあがり。

  5. 5

    混ぜる段階で、粉チーズを入れたり、牛乳を減らしてマヨネーズを入れるととてもおいしいです。    クレイジーソルトやカレーパウダー・ブラックペッパーなど何でもOKです。

  6. 6

    パセリをまぶす場合は、塩をふる時に一緒にまぶしてから焼きます。

コツ・ポイント

薄ければ薄いほどおいしく焼けます。厚みがあると固すぎて食べにくいかも。                                牛乳の量は量らずに直接適当な量を入れてしまったので量が分からないのですが、普通のクッキーなどを作る時の生地の固さぐらいにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
o0oはるo0o
o0oはるo0o @cook_40036283
に公開
おからにハマっています(^^)安くておいしいものを研究中。o.゚。
もっと読む

似たレシピ