夏用☆冷やし汁

せつぶんひじき @cook_40022085
新潟の温泉旅行のお土産レシピ。夏の暑い日に美味しくいただける冷たいお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
新潟の温泉宿で出てきた冷たいお味噌汁が気に入り、具材をかえてレシピアップしました(宿ではスライスした胡瓜と青じそでした)。
夏用☆冷やし汁
新潟の温泉旅行のお土産レシピ。夏の暑い日に美味しくいただける冷たいお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
新潟の温泉宿で出てきた冷たいお味噌汁が気に入り、具材をかえてレシピアップしました(宿ではスライスした胡瓜と青じそでした)。
作り方
- 1
オクラはさっと塩茹でして7mmぐらいの輪切り。青じそは縦半分に切ってから千切りにし、水にはなしてアクを除きます。
- 2
冷ましただしにお味噌をよく溶かす。お味噌にだし少々を加えて溶いてから残りのだしへ戻すと良いです。
- 3
<1>と<2>を冷蔵庫でよ~く冷やします。
- 4
■召し上がるとき■お味噌汁にオクラと青じそを浮かべます。好みで氷を1つ浮かべても涼しげで良いと思います(※3)。
コツ・ポイント
(※1)水2カップ+ほんだし小さじ1でもOK。(※2)お使いのお味噌によって量を決めてください。(※3)氷を浮かべるなら気持ち濃いめに作ること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆夏の恵み☆オクラと茗荷と青じその味噌汁 ☆夏の恵み☆オクラと茗荷と青じその味噌汁
夏の恵みいっぱいの味噌汁!オクラのとろとろ感と茗荷&青じその爽やかさが夏にぴったり!これ一杯で満足なおかずになります☆ ガッちゃん -
。*夏の味噌汁*。о。*☆。* 。*夏の味噌汁*。о。*☆。*
子供のころに食べていた夏の味、きゅうりの味噌汁。しなびたきゅうりを活用できるレシピでもあります^-^暑い日に冷たいまま食べるのもおつです~♪ アグマグ -
-
茄子とオクラとプチトマトの夏野菜お味噌汁 茄子とオクラとプチトマトの夏野菜お味噌汁
夏野菜で作る具沢山味噌汁です。オクラのとろみと、茄子の歯ごたえ、プチトマトの酸味で、美味しくできました。 risa1201
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17525849