カマンベールと餃子の皮でカレーラザニア

残ったカレー&餃子の皮であっという間にラザニアの出来上がり♬お家で外食気分はいかがですか~^^とろけ具合たまりませ~ん
このレシピの生い立ち
お家にある、余り物でカマンベールチーズの美味しさを生かした一品ができないかなっと考えました。
カマンベールと餃子の皮でカレーラザニア
残ったカレー&餃子の皮であっという間にラザニアの出来上がり♬お家で外食気分はいかがですか~^^とろけ具合たまりませ~ん
このレシピの生い立ち
お家にある、余り物でカマンベールチーズの美味しさを生かした一品ができないかなっと考えました。
作り方
- 1
ホワイトソース作り→耐熱ボウルに薄力粉とコンソメ、塩コショウを入れ泡立て器で混ぜ合わせます(ダマ防止)
- 2
1に牛乳を注ぎ入れながら混ぜます。ラップ無しでレンジで1分チン。取り出し再度混ぜてレンジで30秒チン。
- 3
取り出し混ぜて、とろんとしたら熱いうちにバターを加え混ぜておく。
- 4
グラタン皿にバターを薄く塗ります。3のホワイトソースを薄く敷きます。餃子の皮を敷き詰めます。
- 5
カレーを敷き、カットしたカマンベールチーズをおきます。その上から餃子の皮を敷きます。
- 6
またホワイトソース→餃子の皮→カレーカマンベール。
- 7
この時点でホワイトソースが残っているようなら上にかけて下さい。
- 8
パセリとブラックペッパー(分量外)をふりかけトースターで焼きあげます
- 9
中皿の場合、餃子の皮6枚使用。ココットの場合、皮3枚です。重ねる工程を増やせば皮の必要枚数も増えます。
- 10
チーズは沢山入る方がもちろん美味しい。お子さまでカマンベールの独特な風味が苦手でも大好きなカレーと美味しく馴染みます
- 11
市販のレトルトカレーは200g程度で売ってるんですね。重ねる工程を増やしてホワイトソースも増量で作ってみては…。
コツ・ポイント
カマンベールは、包丁を軽く水切りしてカットすると、包丁にべたつくことなく扱えます。カレーの量が多すぎるとチーズが負けてしまいます。量の加減はほどほどに…
似たレシピ
-
-
餃子の皮でカレーのリメイク〜ラザニア風〜 餃子の皮でカレーのリメイク〜ラザニア風〜
余ったカレーなど、ちょっとアレンジして、カレーラザニア風にリメイク。チーズの芳ばしさ、皮のもっちりさがうまい! ぞうさんのお台所 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ