鶏ささみと中華くらげの和え物

ぴいのすけ @cook_40036418
ちょ~カンタン手抜きおつまみデス。
くらげだけで食べるよりもボリュームも出て、おかずにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
いただきものの中華くらげが残っていたので、ただ食べるだけじゃつまんないなーと思って、残っていたささみを混ぜてみました。
鶏ささみと中華くらげの和え物
ちょ~カンタン手抜きおつまみデス。
くらげだけで食べるよりもボリュームも出て、おかずにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
いただきものの中華くらげが残っていたので、ただ食べるだけじゃつまんないなーと思って、残っていたささみを混ぜてみました。
作り方
- 1
鶏ささみは、お酒大さじ1とお水と鍋に入れて火にかける。
沸騰したら弱火にし3~4分ゆで、火を止めて自然に冷ます。 - 2
鶏ささみが冷めたら手で裂き、塩とうまみ調味料をかけて軽く混ぜる。
- 3
中華くらげと鶏ささみを混ぜて冷蔵庫でなじませる。
- 4
器に盛り、白ごまをすってかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
今日は残り物で作ったけど、きゅうりの細切りや白髪ねぎを加えても絶対美味しいと思います~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単小鉢♪中華クラゲとちくわの和え物 簡単小鉢♪中華クラゲとちくわの和え物
あと一品欲しい時に和えるだけですぐ出来る小鉢です!味付けも簡単なのできゅうな来客にもおすすめ★お酒もご飯も進みます! Loyalty
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17526972