塩麹のサラダ

がんがん @cook_40044079
和えるだけ、簡単サラダ(写真の右上、紫玉ねぎとプチトマトの部分が本レシピのサラダです)
このレシピの生い立ち
塩麹とは、麹と塩(と水?)を混ぜただけ?で常温保存しておける発酵調味料。生野菜に和えるだけでふくよかなうまみのサラダになります。オイルと酢を加えていわゆるドレッシングにしました。
塩麹のサラダ
和えるだけ、簡単サラダ(写真の右上、紫玉ねぎとプチトマトの部分が本レシピのサラダです)
このレシピの生い立ち
塩麹とは、麹と塩(と水?)を混ぜただけ?で常温保存しておける発酵調味料。生野菜に和えるだけでふくよかなうまみのサラダになります。オイルと酢を加えていわゆるドレッシングにしました。
作り方
- 1
野菜を荒い、水気をきり、一口大にカットする。レタスなら手でちぎる。きゅうりはスライサーでスライス、玉ねぎは包丁で薄切り。
- 2
(好みで)玉ねぎを水にさらし、ふきんで絞ってしっかり水気をとる。
- 3
野菜をすべてボール等にまぜ、塩麹、酢、オリーブオイルを適量加えて和える。
- 4
(ポイント)とにかく水分をよく切ること!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17527373