簡単!煮るだけ! 鶏肉のオリーブ煮

オリーブ好きにはたまらない!1品です。オリーブを瓶毎入れるだけ!
このレシピの生い立ち
友人がホームパーティーに持ってきてくれたものです。驚くほど鶏肉がやわらかく、びっくりしました。今回はそれににんにくを追加したヴァージョンをアップしています。
簡単!煮るだけ! 鶏肉のオリーブ煮
オリーブ好きにはたまらない!1品です。オリーブを瓶毎入れるだけ!
このレシピの生い立ち
友人がホームパーティーに持ってきてくれたものです。驚くほど鶏肉がやわらかく、びっくりしました。今回はそれににんにくを追加したヴァージョンをアップしています。
作り方
- 1
●の材料はあってもなくてもかまいません。今回は有りバーションです。 鶏肉にフォークで表裏各10箇所位さした後、塩・こしょうを。 にんにくはみじん切りに。
- 2
フライパンににんにくと分量外の油大1をいれ、香を出す。そこに鶏肉を入れ、皮付きの場合はぱりっとする様じっくりと、鶏肉に火が入るまで焼きます。
- 3
火が通ったらオリーブ1瓶全部を投入!
- 4
煮汁が半分になるまで煮ます。
- 5
火を止めた後、そのままマリネ。このマリネの時間が長ければ長いほど鶏肉が柔らかくなります。食事の前に温めて出来上がり!
- 6
☆ソースにする場合は飾り用オリーブ5~6個以外をみじん切りに煮汁が少し残る状態まで煮ます。
ジャガイモやにんじん、ブロッコリーなど温野菜を付け合せにして一緒にどうぞ♪オリーブソースを絡めて頂けます。 - 7
*マリネする時間が長ければ長いほど柔らかくなるようです。1の工程のフォークでさすのを多めに!がお薦めです。
コツ・ポイント
友人作は、鶏肉に下ごしらえ無しで、火を入れるために焼いた後、直ぐにオリーブで煮て、そのままマリネしたものです。オリーブが浸かっているスープにマリネすることで鶏肉がやわらかくなります。今回スタッフドオリーブ使用で、ソースにするためみじん切りにして加えていますが、種有りのまるのままをゴロゴロ!でOK!です♪
●胸肉、モモ肉お好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
チキンとオリーブのトマトソース チキンとオリーブのトマトソース
ご飯が炊ける間に出来てしまう、簡単レシピ。オリーブを加えて、普通のチキンのトマト煮より、一層大人っぽい味付けに。冷めても美味しい。自家製ハーブを添えたピリ辛味です。 妃殿下 -
その他のレシピ