大根おろしとしらすでご飯のおとも

oみぃちゃんo
oみぃちゃんo @cook_40041095

大根おろしにしらす・味ポン・醤油をかけるだけでご飯に合う美味しい一品ができちゃいます♪
このレシピの生い立ち
大根が家にたくさんあって、旦那がしらすに味ポンと醤油をかけるとうまいんだぁって言って晩御飯のときに作ってくれました☆

大根おろしとしらすでご飯のおとも

大根おろしにしらす・味ポン・醤油をかけるだけでご飯に合う美味しい一品ができちゃいます♪
このレシピの生い立ち
大根が家にたくさんあって、旦那がしらすに味ポンと醤油をかけるとうまいんだぁって言って晩御飯のときに作ってくれました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大根 5cmくらいの輪切りにしたもの
  2. しらす お好みで
  3. 味ポン お好みで
  4. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき
    大根おろしを作ります。

    大根をおろしたら、
    汁をきったものを器に盛り付けます。

  2. 2

    ①にしらすをお好みの量だけのせます。

  3. 3

    ②にお好みの量の
    味ポンと醤油をかければ完成です。

コツ・ポイント

味ポンよりも多少醤油を多めに入れるといいらしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oみぃちゃんo
oみぃちゃんo @cook_40041095
に公開
旦那様・娘( 8歳)・息子(6歳)・私の4人家族です❤のんびりキッチン ですが宜しくおねがいします(人ゝv・●)まだまだ料理初心者ですが…もっともっと料理のレパートリーを増やせればいいなぁって思います☆
もっと読む

似たレシピ