エバラ焼肉のたれで簡単煮豚

たの子
たの子 @cook_40031462

何で今まで作らなかったのかと後悔するほどのおいしさに自分でもびっくりしました。
このレシピの生い立ち
黄金のたれの辛口のピリ辛味が豚肉に合いそうと思ったので作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5~6人分
  1. 豚肉ロース(かたまり) 500グラム
  2. 生姜 1かけ
  3. エバラ黄金のたれ(辛口) 200cc
  4. 400cc
  5. トマト 2個
  6. きゅうり 1本
  7. もやし 1/2パック
  8. 塩(もやしの下味用) 少々
  9. ごま油(もやしの下味用) 少々

作り方

  1. 1

    お肉は竹串で突いて数箇所穴を開け糸で縛ります。しょうがは洗って皮を剥かずに薄切りにします。

  2. 2

    お鍋を熱してお肉の表面を焼きます。写真のようなテフロン鍋なら油はいりません。お鍋によってくっつきそうなものは油を使って下さい。

  3. 3

    2で油を使っていたら鍋の余分な油をペーパーでふき取り生姜水、エバラ焼肉のたれを入れます。一度煮たったら、灰汁をすくい、落し蓋をして弱めの中火で30分煮ます。途中何度か上下をひっくり返します

  4. 4

    3が煮えたら火を止め煮汁に漬けたまま冷めるまで置きます。

  5. 5

    付けあわせを作ります。トマトは湯剥きして半分に切ってさらに薄く切ります。きゅうりはピーラーでむくように薄くきります。

  6. 6

    もやしは熱湯に塩ごま油を少量(分量外)入れて1~2分茹で、ざるにあげて自然に冷まします。冷めたら塩少々、ゴマ油少々振って混ぜます。

  7. 7

    トマトを並べ、もやしを中央に置きます。

  8. 8

    冷めたお肉は薄く切ります。残った煮汁は生姜を取り出し、油が浮いていたらすくいます。強火でとろみがつくまで煮詰めてたれにします。

  9. 9

    7に切った煮豚を並べ、きゅうりを飾ります。たれをかけて野菜と一緒にいただきます。

  10. 10

    ちなみに使用したのは黄金のたれ辛口です。

コツ・ポイント

煮上がったら必ず煮汁に漬けたまま冷ましてください。多めに作った時は、煮汁に漬けたまま保存してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たの子
たの子 @cook_40031462
に公開
料理講師をしています。ここで、レシピの勉強、研究に励みたいと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ