とっても簡単♪カレーじゃが♪

きな粉
きな粉 @cook_40044756

カレーの様な肉じゃがの様な??
臭いにつられて子供が夕食前にほとんど食べてしまうくらい大好物です☆
このレシピの生い立ち
新婚時代(10年以上前)お料理の本を見ていて『美味しそう!』と思って作った料理がカレー味の肉じゃがでした☆何回も作っているうちに自分なりに色々とアレンジしてこの様な『カレーじゃが』に至ってました♪

とっても簡単♪カレーじゃが♪

カレーの様な肉じゃがの様な??
臭いにつられて子供が夕食前にほとんど食べてしまうくらい大好物です☆
このレシピの生い立ち
新婚時代(10年以上前)お料理の本を見ていて『美味しそう!』と思って作った料理がカレー味の肉じゃがでした☆何回も作っているうちに自分なりに色々とアレンジしてこの様な『カレーじゃが』に至ってました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. じゃがいも 大4個
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 豚ひき肉 100g〜150g位
  4. ニンニク 1カケ
  5. カレー粉 小2〜3
  6. コンソメ 1個
  7. しょう油 少々
  8. 水溶き片栗粉 適宜
  9. ネギ又は大葉(飾り用) 少々

作り方

  1. 1

    ジャガ芋は皮をむき一口大に切る。玉ねぎは薄切り、ニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    油(分量外)大さじ2を熱し、玉ねぎをきつね色になるまで炒める。そこへ、みじん切りにしたニンニクとひき肉を炒めお肉の色が変わったらジャガ芋もとカレー粉を入れて軽く炒る。

  3. 3

    2へ水をひたひたになる位まで入れてコンソメも加えジャガ芋が柔らかくなるまでコトコト。。

  4. 4

    ジャガ芋が柔らかくなったら水分を少し飛ばすように強火にかけ、しょう油少々加え、水溶き片栗粉も加えて火を通し、お皿に盛りつけてネギを散らして出来上がり♪

コツ・ポイント

特にコツはないです!
ジャガ芋さえ柔らかくなっていればカレーのお味で美味しく食べられるようです☆
ただ、最後水溶き片栗粉を入れた後はしっかりと火を通しておいて下さい!片栗粉の臭いが残ってしまうので。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きな粉
きな粉 @cook_40044756
に公開
母の代から味噌、パン、お菓子の手作りを引き継いでいます☆^ー^☆パンは天然酵母で玄米や果物から自家栽培酵母を作ったり、ホシノ酵母を種子起こしして作ったり。。その時の気分で色々作って楽しんでいます♪♪⭐︎皆様の素敵なレシピに感謝です⭐︎ブログ:https://oideyasu117.com
もっと読む

似たレシピ