プチトマトとプチモツァレラのカプレーゼ

ダージリンちゃん @cook_40044944
おもてなしにパーティーに!普通のカプレーゼより手間がかからず、見た目もキレイでサイズもいい感じですよ!
このレシピの生い立ち
簡単にできるカプレーゼを考えてみました。
プチトマトとプチモツァレラのカプレーゼ
おもてなしにパーティーに!普通のカプレーゼより手間がかからず、見た目もキレイでサイズもいい感じですよ!
このレシピの生い立ち
簡単にできるカプレーゼを考えてみました。
作り方
- 1
*の材料を混ぜ合わせドレッシングを作っておく。
- 2
赤たまねぎを荒みじん切りにして水にさらしペーパータオルなどで水気を拭き取る。バジルの葉も細かく切る。
- 3
器にたまねぎ、バジル、トマト、モツァレラを入れ冷蔵庫で冷やし、食べる10分ほど前にドレッシングで和えれば出来上がり!
コツ・ポイント
ドレッシングを10分ほど前に和えるのは、適度に味を染み込ませるためです。10分がほどよい時間です。
似たレシピ
-
-
-
ミニトマトとモッツァレラの簡単カプレーゼ ミニトマトとモッツァレラの簡単カプレーゼ
2色のプチトマトとミニサイズのモッツァレラを使った、ちっちゃくて可愛いカプレーゼ。おもてなしや、メインの付け合わせに。fukkin♡
-
-
-
-
-
プチトマトとモッツァレラの水玉カプレーゼ プチトマトとモッツァレラの水玉カプレーゼ
2019/3/31話題入り!簡単カプレーゼ。美味しいコツは美味しいオリーブオイルを使うこと!もちろん普通のトマトでも◎! imag -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17530910