【男の料理】ツナそぼろの混ぜご飯

ゆーにゃお
ゆーにゃお @cook_40033021

大葉とネギの風味が美味しいツナの混ぜご飯。
油揚げもアクセントになってます。
このレシピの生い立ち
混ぜご飯のリクエストがあったので、手軽につくれそうなものをかんがえてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1合分
  1. ツナ 1缶
  2. 油揚げ 1枚
  3. 小口ねぎ 適量
  4. 大葉 5枚
  5. ☆醤油 大さじ4
  6. ☆しょうが(チューブ) 6cm
  7. ご飯(少し硬めに炊く) 1合

作り方

  1. 1

    耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、その上に油をきったツナを広げてラップをして2分ほど加熱します。
    その間に葱を小口切り、大葉を半分に切った後千切りにしておきます。

  2. 2

    油揚げは横長に3等分し、4~5mmくらいの厚さで切ります。
    油を敷かずにフライパンでかりっとするまで焼きます。

  3. 3

    少し大きめのボウルに☆を入れて混ぜ、ツナ・ネギ・大葉をいれて混ぜます。
    そこに油揚げを入れて更に混ぜます。

  4. 4

    炊いたご飯に【3】で混ぜたものを入れて、数分蒸らしたら出来上がり!

コツ・ポイント

油揚げは汁気を吸うので、最後にいれるようにしてください。(味の混ざり具合が均等になりません)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆーにゃお
ゆーにゃお @cook_40033021
に公開
主婦歴:15年目だんな様料理歴:15年目      だんな様が作ったレシピ(レシピ名【男の料理】)も載せてます。
もっと読む

似たレシピ