豆腐そぼろと紅しょうがの混ぜご飯

JA愛知厚生連 @cook_40296342
豆腐ですが、ひき肉のような食感です♪大葉の香りがアクセントになり、紅しょうが加わることで彩りもきれいです(^^)
このレシピの生い立ち
簡単に作れて豪華見えするレシピとして考案しました。油を使っていないので、さっぱりと食べれます。おにぎりにするのもよいですね♪
豆腐そぼろと紅しょうがの混ぜご飯
豆腐ですが、ひき肉のような食感です♪大葉の香りがアクセントになり、紅しょうが加わることで彩りもきれいです(^^)
このレシピの生い立ち
簡単に作れて豪華見えするレシピとして考案しました。油を使っていないので、さっぱりと食べれます。おにぎりにするのもよいですね♪
作り方
- 1
フライパンを熱し、豆腐をほぐしながら強火で炒めて水分を飛ばす。
- 2
パラパラになってきたら、麺つゆと砂糖を加えて汁気がなくなるまで炒める。
- 3
炊いたご飯に②とみじん切りにした紅しょうがを混ぜ合わせる。茶碗に盛り付け、千切りにした大葉をのせる。
コツ・ポイント
絹ごし豆腐でも作ることができますが、木綿豆腐よりも水分を多く含んでいるため、パラパラの状態になるまで時間がかかります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
OMNIミンチそぼろと芽ひじきの混ぜご飯 OMNIミンチそぼろと芽ひじきの混ぜご飯
いつもの白ご飯を少し工夫して、冷めても美味しい混ぜご飯に。OMNIミンチのジューシーさが後を引く一品!*ヴィーガン OmniFoods -
-
豆腐そぼろ煮とゆかりで混ぜご飯(^-^) 豆腐そぼろ煮とゆかりで混ぜご飯(^-^)
ドアップですが…豆腐そぼろ煮風にして、ゆかりでさっぱりと!めちゃくちゃ美味!豆苗大好きなので入れますっ! michi:630 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786133