お弁当に!簡単美味しい!人参しりしり~

Anjulina
Anjulina @cook_40034233

ほんのり甘めの人参しりしり~★小さい頃よく母が作ってくれました。お弁当にも時間のない日の副菜にも最適ですよ!
このレシピの生い立ち
この料理は地元沖縄では昔から家庭料理としてよく食卓に出される一品デス。モリモリ人参が食べれます★人参嫌い、野菜嫌いな方にチョット騙されたと思って食べてみてほしいですね(^^)

お弁当に!簡単美味しい!人参しりしり~

ほんのり甘めの人参しりしり~★小さい頃よく母が作ってくれました。お弁当にも時間のない日の副菜にも最適ですよ!
このレシピの生い立ち
この料理は地元沖縄では昔から家庭料理としてよく食卓に出される一品デス。モリモリ人参が食べれます★人参嫌い、野菜嫌いな方にチョット騙されたと思って食べてみてほしいですね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 大きめ1本
  2. ツナ缶 1缶
  3. 味の素(粉末タイプ) 1袋
  4. 塩コショウ 少々
  5. 砂糖 大さじ1/2〜1
  6. しょうゆ 小さじ2〜
  7. 1個

作り方

  1. 1

    ・人参をスライサー(??っていうのかな?)でしりしりします。(とっても細い千切り状)

  2. 2

    ・フライパンに油をしいて熱し、人参を炒めます。チョットしんなりしてきたらツナを加え再度炒める。

  3. 3

    ・味の素、塩コショウで味付け。砂糖を加えて混ぜた後醤油を入れ混ぜる。

  4. 4

    ・溶いた卵を流し込み、チョット半熟状になったらポロポロになるまでかき混ぜる。

コツ・ポイント

砂糖を入れる事でほんのり甘くて美味しい人参しりしりが出来ます。だしの素は味付けの基となるので少ししっかりめに。お好みの甘さに砂糖で調整して下さい。醤油は味を引き締める程度でどうぞ!
※レシピ少し改良しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Anjulina
Anjulina @cook_40034233
に公開
沖縄在住の3児のママです☆毎日クックの皆さんのレシピを参考にしながら料理に励んでます。国際結婚をしていたので日本ではあまり知られてないアメリカならではの料理や、オリジナル料理などを載せていきたいデス♪
もっと読む

似たレシピ