人参しりしり〜甘さ控えめ〜

*ななお
*ななお @cook_40115785

人参をたくさん食べられます^_^
砂糖は使わないので、めんつゆや人参のほんのりな甘さくらいです。甘めより塩気寄り!
このレシピの生い立ち
沖縄に行って、お店で食べてから人参しりしりが好きになりました!

人参しりしり〜甘さ控えめ〜

人参をたくさん食べられます^_^
砂糖は使わないので、めんつゆや人参のほんのりな甘さくらいです。甘めより塩気寄り!
このレシピの生い立ち
沖縄に行って、お店で食べてから人参しりしりが好きになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 1本
  2. 溶き卵(MSサイズ) 2個
  3. ツナ缶 1缶
  4. 食用オイル 適量
  5. ☆顆粒だし 大さじ1/2〜1
  6. ☆しょうゆ 大さじ1〜1.5
  7. めんつゆ 大さじ1/2
  8. 味の素 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    人参を千切りにする

  2. 2

    卵に味の素をひとつまみいれ、溶き卵にしていく

  3. 3

    フライパンに食用オイル入れ熱し、溶き卵を入れて、炒り卵を作る

  4. 4

    人参を入れて中火で炒め、全体に少ししんなりし始めたらツナ缶をオイルごと入れ、弱火〜中火で炒めていく

  5. 5

    具材が混ざったら、調味料を入れて弱火〜中火で炒める

コツ・ポイント

火が強すぎると卵が硬くなったり、ツナがパサつくため、加減しながら炒めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ななお
*ななお @cook_40115785
に公開
凝ったものを作るも好きだけど、シンプルに簡単に作るのがより好きです。
もっと読む

似たレシピ