サッパリ美味しい☆アジのなめろう風

くぅさん @cook_40033100
とっても簡単ですが、お酒のアテに最高ですよ!なめろう風にしているので臭みも少ないです。
このレシピの生い立ち
釣りに行ってハマチやブリをよく釣って来てくれるので、たくさんをサッパリ食べれるもの・・・と考えて、なめろうのイメージで作って見ました。
サッパリ美味しい☆アジのなめろう風
とっても簡単ですが、お酒のアテに最高ですよ!なめろう風にしているので臭みも少ないです。
このレシピの生い立ち
釣りに行ってハマチやブリをよく釣って来てくれるので、たくさんをサッパリ食べれるもの・・・と考えて、なめろうのイメージで作って見ました。
作り方
- 1
アジを3枚におろして、小骨を取り半身を立て半分に切る。
その半分をそれぞれ一口大にカットします。 - 2
一口大に切った魚をボールに移し、生姜のすりおろし・小口切りにしたネギを加え混ぜ合わせる。
- 3
混ぜ合わせた物をお皿に盛り付け、千切りにしたみょうがをのせて出来上がり(*^^)v
お好みの刺身醤油やポン酢につけて食べます。
コツ・ポイント
薬味と混ぜ合わせる時に、魚をつぶさないように混ぜた方が食べた時魚の歯ごたえがあり美味しいです。
他の魚でも使えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17532888