たまご焼き バリエーション

魔法の泉
魔法の泉 @cook_40034272

お弁当に、彩りがほしいときに最適です。
このレシピの生い立ち
家にあるもので、色々試してみました。
たまご焼きにちょっと手を加えるだけで、お弁当が鮮やかになりますね!

たまご焼き バリエーション

お弁当に、彩りがほしいときに最適です。
このレシピの生い立ち
家にあるもので、色々試してみました。
たまご焼きにちょっと手を加えるだけで、お弁当が鮮やかになりますね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【ニラ&海苔入りたまご焼き】
  2. たまご 3個
  3. ニラ 3分の1束
  4. 和風だし 液体タイプ少々
  5. 【ねぎ入りだし巻き】
  6. たまご 3個
  7. ねぎ 3分の1束
  8. 和風だし 液体タイプ少々
  9. 【紅しょうが入りたまご焼き】
  10. 3個
  11. 紅しょうが 小さじ1

作り方

  1. 1

    【ニラ&海苔入り】
    ニラはみじん切りにする。卵終わりいれた中に、ニラとダシを加えて混ぜる。

  2. 2

    写真のように、海苔を2枚ずつのせ、焼きながら巻いていく。

  3. 3

    出来上がり!

  4. 4

    【ねぎ入りだし巻き】
    刻んだねぎを卵に混ぜて、普通のたまご焼きを焼く手順で調理する。

  5. 5

    ねぎは、多目のほうが美味しいです。
    巻きながら、均等に散らばるように、後からねぎを追加しても美味しいです。

  6. 6

    出来上がり!

  7. 7

    【紅しょうが入りたまご焼き】

    刻んだしょうがを、割った卵に混ぜ込み、普通のたまご焼きを作る手順で調理する。

    紅しょうがに味がついているので、あえてダシや調味料は使わないほうが美味しいです。

  8. 8

    出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
魔法の泉
魔法の泉 @cook_40034272
に公開
中学生の娘がいるワーキングマザーです。忙しい毎日、簡単でおいしい料理の作り方を追求しています。テーマは「手抜き料理&作り置きできる料理!」目標は30分以内☆
もっと読む

似たレシピ