クイックおはぎ

ぽち78
ぽち78 @cook_40037572

もち米なしでも、もちもちおはぎ、できました。
ヒミツは餅です☆
このレシピの生い立ち
テレビで簡単おこわを見たため。ちょうどあんこが安かったので、チャレンジしました。

クイックおはぎ

もち米なしでも、もちもちおはぎ、できました。
ヒミツは餅です☆
このレシピの生い立ち
テレビで簡単おこわを見たため。ちょうどあんこが安かったので、チャレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸餅 二個
  2. 二合
  3. あんこ(市販) 500グラム
  4. しょうが汁(なくても可) 少し
  5. (あんが堅いとき) 少し

作り方

  1. 1

    丸餅は10分くらい水に浸しておく。米は給水させておく。

  2. 2

    米、水をお釜に入れたら、一番上に餅を置く。水は普通に炊くより少なめにして炊く。

  3. 3

    炊き上がったら、餅を全体にいきわたらせるように、切り混ぜしていく。全体が同じくらいのもちもち感になるまで混ぜる。

  4. 4

    すりこぎでご飯を好みの状態まで潰す。適当な数に丸める。

  5. 5

    あんこが甘すぎる時は、しょうが汁を少しいれ、あんこが堅い時は水をいれ、火にかけて少し練る。

  6. 6

    ラップか濡れふきんにあんこを置き、上に丸めたご飯をおいて包んでいく。

コツ・ポイント

テレビで、まろんさんがやってた、もち米なしおこわをアレンジしました。おこわになるならおはぎになるんじゃないかと・・・。今回使ったあんが、かなり甘かったので、しょうが汁で調節しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽち78
ぽち78 @cook_40037572
に公開
おいしいのもを食べることがだ~い好きな主婦です。不器用ですが、色んなものを手作りしています。
もっと読む

似たレシピ