もち米がなくても…本格おはぎができた♪

しょこたんママ
しょこたんママ @cook_40046060

もち米がなくても、お米と残ったおもちで本格おはぎができちゃった☆ しかも時短技♪ ぜひお試しあれ~♥
このレシピの生い立ち
となりのトトロを観た娘が「おはぎ食べたーい!」と言い出し…うちにはもち米なんて常備してないぞ~^^; お米とおもちならあるけど…と苦肉の策でできちゃったレシピです☆

もち米がなくても…本格おはぎができた♪

もち米がなくても、お米と残ったおもちで本格おはぎができちゃった☆ しかも時短技♪ ぜひお試しあれ~♥
このレシピの生い立ち
となりのトトロを観た娘が「おはぎ食べたーい!」と言い出し…うちにはもち米なんて常備してないぞ~^^; お米とおもちならあるけど…と苦肉の策でできちゃったレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 1合
  2. 切り餅 1コ
  3. あんこ、きなこなどお好みのもの 適量

作り方

  1. 1

    お米1合に対して切り餅1個を用意。切り餅は厚さ5mmくらいに切っておく。お米は水の量やつけて置く時間はいつもどおりで。

  2. 2

    炊飯器にお米、水を入れ、切り餅を並べて蓋をし、炊飯スイッチON。

  3. 3

    炊き上がり。ご飯の層とお餅の層に分かれているので混ぜる。ご飯の粒をつぶすように混ぜるといいかも。

  4. 4

    8等分して丸め、あとはあんこやきなこなどお好みで仕上げてください♥

コツ・ポイント

丸めるときはラップを使うと簡単です♪
お子さんと一緒に楽しく作ってください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しょこたんママ
しょこたんママ @cook_40046060
に公開
おいしいもの大好き!パスタ大好き!のしょこたんママですo(*^▽^*)o♪
もっと読む

似たレシピ