★とろろの松茸風味パスタ★-レシピのメイン写真

★とろろの松茸風味パスタ★

RAKANA
RAKANA @cook_40034603

すぐに出来る簡単和風のパスタです!
冷やしてサラダ感覚で食べてもOK(^0^)/
このレシピの生い立ち
「お昼ご飯はどうしようかなぁ~」と冷蔵庫を覗いたら、とろろと茹でられたパスタを発見したので。。。

★とろろの松茸風味パスタ★

すぐに出来る簡単和風のパスタです!
冷やしてサラダ感覚で食べてもOK(^0^)/
このレシピの生い立ち
「お昼ご飯はどうしようかなぁ~」と冷蔵庫を覗いたら、とろろと茹でられたパスタを発見したので。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1束(100g程度)
  2. (パスタ用) 適量
  3. 松茸のお吸い物(市販のもの) 1袋
  4. ●お湯(お吸い物用) 180~200ml
  5. とろろ(残りもの) おたま2杯分程度
  6. 味付けのり 1枚

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて沸騰させパスタをゆでる。(お好みにもよりますが、少し硬めに茹でてください。目安は袋にある表示時間から1分~1分半くらい短く)

  2. 2

    ●を合わせておく。
    パスタが茹であがったらお湯を切り、フライパン(お鍋でもOK)にパスタと●を入れて中火にし、全体になじませる。

  3. 3

    パスタがお好みの硬さになったらお皿にもりつけ、上からとろろをかけのりをちらして出来上がり★

コツ・ポイント

コツは特にありませんが、初めにパスタを茹ですぎないことだと思います。
パスタやのり、とろろの分量は皆さんのお好みに合わせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RAKANA
RAKANA @cook_40034603
に公開
見に来ていただき有難うございます。私自身“食べる”事は大好きですが、“作る”事はまだまだ勉強中・・・。(・д・;)   日々、好き嫌いの多い弟にいかにして食事をしてもらうか格闘しております。お料理上手になるぞー!!宜しければ皆さんからアドバイスいただけると嬉しいですm(>с<)m
もっと読む

似たレシピ