納豆とチンゲン菜の和風パスタ

ゆきぽっぽ
ゆきぽっぽ @cook_40042136

納豆好きにオススメ。簡単美味しいヘルシーパスタ★
このレシピの生い立ち
賞味期限の切れちゃった納豆を加熱調理する方法を考えていたときにバイト先で納豆カルボナーラを食べさせてもらって、パスタにも合うんだ! と、もっと簡単に和風レシピで作ったものです。

納豆とチンゲン菜の和風パスタ

納豆好きにオススメ。簡単美味しいヘルシーパスタ★
このレシピの生い立ち
賞味期限の切れちゃった納豆を加熱調理する方法を考えていたときにバイト先で納豆カルボナーラを食べさせてもらって、パスタにも合うんだ! と、もっと簡単に和風レシピで作ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 納豆 1パック
  2. チンゲン菜 3、4枚
  3. 玉ねぎ 1/6個
  4. パスタ 100g
  5. めんつゆ(二倍濃縮) 適量
  6. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    お好みの堅さにパスタを茹でる。

  2. 2

    麺を茹でている間に、サラダ油をひいたフライパンで玉ねぎとチンゲン菜の茎の部分を炒める。玉ねぎが透き通ってきたらチンゲン菜の葉を入れさっと炒める。

  3. 3

    納豆に付属のタレを入れよく混ぜる。混ぜ具合はお好みで。

  4. 4

    茹で上がったパスタをそのままフライパンに移し、野菜と絡める。

  5. 5

    よく混ぜた納豆をフライパンに入れて麺に絡ませる。このとき火が強いと納豆が焦げ付くので、弱火でさっと混ぜるか余熱程度で。

  6. 6

    めんつゆを原液のままひと回しほど入れ、ブラックペッパーをふって出来上がり★

コツ・ポイント

納豆は温めると臭いがきつくなるのですが、ブラックペッパーを2、3ふり加えるとビックリするぐらい臭いが消えます。お好みでネギや半熟卵など加えても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきぽっぽ
ゆきぽっぽ @cook_40042136
に公開
大学から一人暮らしを始めてもう○年目。最近ようやく料理の楽しさに目覚めてきました。ちゃんと毎日おうちご飯★ を目標に頑張ります!(笑)
もっと読む

似たレシピ