お豆とブロッコリーのトマトココット

caramel-cookie @caramel_cookie
乳製品無しのヘルシーココット☆
とろとろの卵を絡めていただきます
このレシピの生い立ち
下拵えをしたら後はオーブン任せのココットは、手軽なお助けレシピ。チーズや生クリームをたっぷり使って仕上げるのも美味しいけれど、今回はカロリー控えめで素材の味を楽しめるレシピを考えてみました。
お豆とブロッコリーのトマトココット
乳製品無しのヘルシーココット☆
とろとろの卵を絡めていただきます
このレシピの生い立ち
下拵えをしたら後はオーブン任せのココットは、手軽なお助けレシピ。チーズや生クリームをたっぷり使って仕上げるのも美味しいけれど、今回はカロリー控えめで素材の味を楽しめるレシピを考えてみました。
作り方
- 1
ブロッコリーは小房に分け、熱湯で硬めに茹でて水気を切る。
- 2
にんにくは微塵切り、大豆は水気をよく切る。
オーブンは220℃に予熱する。 - 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて香りが立つまで弱めの中火で炒める。
- 4
大豆を加えて油が回るまで炒め、カットトマトを加える。 中火で加熱しながら味をみて塩・胡椒で調味し、煮立ったら火を止める。
- 5
器に1を入れる。
- 6
上から4を流し入れ、中央を軽く窪ませて卵を1個ずつ割り入れる。黒胡椒を振り、220℃のオーブンで10分程焼く。
- 7
焼き上がり。
- 8
※お好みにより、ドライバジル等(分量外)を振っても。
コツ・ポイント
大豆の代わりに、いんげんや金時豆等、お好みの豆をお使いになってもOKです。
ご使用のオーブンにより、加熱時間は調整して下さい。オーブントースターをご使用の場合は、予熱なしで5~8分ほど、卵の固まり加減を確認しながら加熱して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17538352