黒豆

すぅ
すぅ @cook_40046287

大晦日にことことじっくり煮ましょう!
このレシピの生い立ち
長年実家で煮ていた黒豆のレシピです。
結婚した年の暮れ、黒豆を煮るために教えてもらいました。

黒豆

大晦日にことことじっくり煮ましょう!
このレシピの生い立ち
長年実家で煮ていた黒豆のレシピです。
結婚した年の暮れ、黒豆を煮るために教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 200g
  2. 醤油 20g
  3. 1.2ℓ
  4. 砂糖 160g
  5. 1つまみ
  6. さびた釘 数本
  7. 重曹 小さじ1

作り方

  1. 1

    黒大豆を水で洗いざるにとります。

  2. 2

    厚手の鍋に水1.2ℓを強火にかけ、沸騰したら調味料全部(さび釘・重曹)を入れ火を止める。

  3. 3

    鍋に黒豆を入れ落とし蓋をし、そのまま5時間位漬けておく。

  4. 4

    鍋を中火にかけ、沸騰前に火を弱くして泡をとり、差し水100㏄ぐらいをして、もう一度煮立てる。

  5. 5

    さらに同量の差し水をします。この間の泡は全部とってください。

  6. 6

    落しぶたをした鍋にふたをして、吹きこぼれないようごく弱火で5~6時間位煮ます(途中でふたをとらないこと)。

  7. 7

    煮汁を豆によく含ませてからおろします。そのまま一昼夜おいて、充分味を含ませます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すぅ
すぅ @cook_40046287
に公開
お菓子作りが大好きです。 みなさまのレシピを参考に美味しい料理を修行中! 最近、娘がお弁当持ちになり、悪戦苦闘の毎日・・・ つくれぽするほど上手じゃないので、ごはん日記に、こそっと載せさせていただいています。参考にさせていただいたレシピ主の皆様いつもありがとうございます。              おいしい出来事→懸賞当選おいしいもの→お菓子・パン
もっと読む

似たレシピ