魚肉ソーセージ入り磯辺揚げ

凜工房
凜工房 @cook_40046371

中に巻くのはアレンジ自在!お酒のつまみにお弁当のおかずに最高!
このレシピの生い立ち
母がソーセージをちくわに入れて揚げてました。それに私は海苔を巻いてもう一工夫。

魚肉ソーセージ入り磯辺揚げ

中に巻くのはアレンジ自在!お酒のつまみにお弁当のおかずに最高!
このレシピの生い立ち
母がソーセージをちくわに入れて揚げてました。それに私は海苔を巻いてもう一工夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 魚肉ソーセージ(ニッスイ)  1本
  2. ちくわ  2本(大きめがお勧め)
  3. 寿司海苔  1枚
  4. 青のり 適量
  5. 天ぷら粉 適量
  6. 揚げ油 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    ソーセージはちくわの穴に合わせて細長くカット。ちくわに縦に切れ目を入れる。

  2. 2

    ソーセージに海苔を適量巻いて、ちくわの中に入れ込む

  3. 3

    爪楊枝で切れ目を閉じて止める

  4. 4

    青のりと天ぷら粉と水を溶いて衣を作り、ちくわにまんべんなくつける

  5. 5

    油でカラッと揚げます。爪楊枝をさしたまま切った方が形が崩れにくいですよ。

コツ・ポイント

ちくわもソーセージも海苔も全て海のもの。揚げないならもっとヘルシーに食べれますよ。
海苔を大葉にしてみたり、色合いを考えてアレンジ自在です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
凜工房
凜工房 @cook_40046371
に公開
料理が上手ではないけど、作ることが大好き♪体にいい食材を使って、美味しくてヘルシーを目指します。
もっと読む

似たレシピ