もつの煮混み===辛い味===

rikochoco @cook_40038183
市販で売られている加熱済みモツを使用して煮混みを作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていたモツの煮混みは甘い味だったので自分で辛い味付けバージョンを試作、これがけっこう美味しかったです☆
もつの煮混み===辛い味===
市販で売られている加熱済みモツを使用して煮混みを作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていたモツの煮混みは甘い味だったので自分で辛い味付けバージョンを試作、これがけっこう美味しかったです☆
作り方
- 1
1、鍋に一口大に切った白菜、人参ともつを加えてお水、すりおろした生姜を加えてひと煮立ちさせる
- 2
2、白菜がしんなりしたら味付けする(コチュジャン、めんつゆを加える)
3、10分ほど煮混んだら盛り付ける - 3
- 4
コツ・ポイント
仕上げにゴマや刻みネギをお好みでトッピングしてください☆
コチュジャンの代わりにお砂糖を入れると甘系の煮混みになりますよ♪
似たレシピ
-
こてっちゃんで時短!柔らか✨もつじゃが煮 こてっちゃんで時短!柔らか✨もつじゃが煮
手間をかけず、調味料もほぼ入れずに、もつが柔らかくてとても美味しい「もつ×じゃが煮」が出来ちゃいます✨ ありみりん♡ -
-
煮るだけ簡単!「ふきとたけのこの煮物」 煮るだけ簡単!「ふきとたけのこの煮物」
下処理と手間のかかる、ふきとたけのこ。市販の下茹で済みのものを使って煮物を作ってみました。一晩置いたら良い味に♪ NECOROB -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17541398