オーブンで簡単に☆黒糖ラスク☆

ででん
ででん @cook_40026421

レンジで水分をとばし、シロップをかけて、低温のオーブンでじっくり焼きます。パンでもパンの耳でも。H23.7.6レシピ見直
このレシピの生い立ち
毎日食パンを焼くと出るパンの耳をおいしくローカロリーなおやつにできないかと考えました。揚げないのでヘルシーです。黒糖シロップがくどくなくて美味です。

オーブンで簡単に☆黒糖ラスク☆

レンジで水分をとばし、シロップをかけて、低温のオーブンでじっくり焼きます。パンでもパンの耳でも。H23.7.6レシピ見直
このレシピの生い立ち
毎日食パンを焼くと出るパンの耳をおいしくローカロリーなおやつにできないかと考えました。揚げないのでヘルシーです。黒糖シロップがくどくなくて美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. パン or 1 パンの耳 適量(パンの耳1均分の量)
  2. 黒糖 バターの2倍量(60g)
  3. 牛乳 バターの2倍量(60g)
  4. バター(マーガリン 適当に(30g)

作り方

  1. 1

    パン耳を細長く切る。皿に重ならない様に並べ、ラップなし700wレンジで2分。軽く乾燥させる。

  2. 2

    オーブンシートをのせた天板にパンを重ならないように並べる。

  3. 3

    黒糖、バター、牛乳をボウルに入れラップなしレンジ20秒。全体を混ぜて溶かします。

  4. 4

    天板に重ならないようにのせたパン耳の上にシロップをスプーンで適当(笑)ににかける。

  5. 5

    熱してないオーブンに天板をいれ、オーブンを余熱160度20分でスタート。そのまま冷めるまで庫内放置して、完成。

コツ・ポイント

バター:黒糖:牛乳=1:2:2です。量は適当にどうぞ(笑)余熱してないオーブンにそのまま天板を入れて焼くことでじっくりと水分をとばします。 160度になってからは20分焼きます。そしてそのまま庫内放置。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ででん
ででん @cook_40026421
に公開
3児の母です。手間のかからない料理大好きです。おやつは手作りが中心。お金のかからない、安心して食べれる料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ