長いものつくね巻き!とろ~りあんかけ

もえたん @cook_40022024
大好きな長芋を、つくねで巻きました。
あんも、節つゆで簡単にできます。
このレシピの生い立ち
追いがつお 節つゆのモニター当選のため。
長いものつくね巻き!とろ~りあんかけ
大好きな長芋を、つくねで巻きました。
あんも、節つゆで簡単にできます。
このレシピの生い立ち
追いがつお 節つゆのモニター当選のため。
作り方
- 1
餃子を作る要領で、つくねを作ります。
長いもは、半分にします。 - 2
長いもは、皮をむき電子レンジで4分。巻きすに、ラップを敷き、1を長芋がうまく巻きつく大きさにひろげます。小麦粉を両面に付けた、青じそを、並べます。(長芋に巻きつく程度8枚くらい。)長芋をのせくるっと巻きます。
- 3
はがれないように、2をもう一度しっかり巻き、フライパンで焼いていきます。
- 4
焼いている間に、大根を摩り下ろし、☆の調味料であんをつくり、できあがりです。
コツ・ポイント
焼いている間、お肉がはがれないように、しっかり粉を振り、お肉は、ギュッと巻きつけてください。
似たレシピ
-
-
棒状長芋入り〜鶏挽肉のつくね甘辛餡掛け 棒状長芋入り〜鶏挽肉のつくね甘辛餡掛け
長芋を入れたしそ風味と生姜味がする甘辛のつくね〜長芋のシァキッとした食感も楽しめます♪お弁当にも入れてみてはいかが! お料理ニャロメ -
-
-
-
-
蓮根つくねのとろ~りあんかけ★ 蓮根つくねのとろ~りあんかけ★
すりおろした蓮根とみじん切りにしたしゃきしゃき蓮根を混ぜてつくねにしました♪和風のあんかけにして優しい味にしあげました♪しょうたんくん
-
-
-
-
つくねのあんかけ~青じそ風味~ つくねのあんかけ~青じそ風味~
ボソボソしがちな鶏挽肉は、野菜をいっぱい入れて片栗粉を少し加える事で美味しいつくねになります♪青じそ風味にしあげました。 菜の花うーちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17544072