
水菜とわさび菜と豚こま切れ肉の生姜焼き

mitchang @cook_40024419
ガッツリご飯が食べたい!・・・けど暑くてあんまり食欲ない~・・・てな時に。
さっぱりしてるのに、スタミナついてご飯も進みますよ!
このレシピの生い立ち
天満市場のおばちゃんが水菜、わさび菜、小松菜、の中から好きな組み合わせ三束100円にしてくれたので。
最近暑くて早くもバテぎみ・・・肉、食べなあかんなぁ~・・・てことで。
水菜とわさび菜と豚こま切れ肉の生姜焼き
ガッツリご飯が食べたい!・・・けど暑くてあんまり食欲ない~・・・てな時に。
さっぱりしてるのに、スタミナついてご飯も進みますよ!
このレシピの生い立ち
天満市場のおばちゃんが水菜、わさび菜、小松菜、の中から好きな組み合わせ三束100円にしてくれたので。
最近暑くて早くもバテぎみ・・・肉、食べなあかんなぁ~・・・てことで。
作り方
- 1
★の大葉を千切り、もしくは粗みじん切りにして、ボウルなどに他の★の材料と混ぜ合わせ、生姜焼きのたれを作る。
- 2
1のたれに豚こま切れ肉をしばらくつけ込んでおく。
- 3
よく洗い、食べやすい大きさに切った水菜とわさび菜を皿に平らに盛っておく。
- 4
いしづきを取ったしめじを軽く炒め、2の豚肉をつけだれごと入れ、汁気が半分くらいになるまで炒め合わせる。
- 5
3の皿に4を盛り付ける。
お好みでねぎや大葉の千切り、ごま等トッピングしてください。
コツ・ポイント
水菜とわさび菜はできるだけ新鮮なものを使って下さい。。。
もちろん、他のお好きな野菜でも。
わさび菜は若いものを使ってます。
肉と野菜を一緒に食べてね。サラダ感覚でもりもりいけますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17540767