お手軽☆ガトーショコラ

比較的手に入りやすく、しかもお安い材料で作ってみました。
このレシピの生い立ち
無塩マーガリンが余っていたので・・・・
チョコ系のお菓子は作ったことがなかったので、チャレンジしてみました。
お手軽☆ガトーショコラ
比較的手に入りやすく、しかもお安い材料で作ってみました。
このレシピの生い立ち
無塩マーガリンが余っていたので・・・・
チョコ系のお菓子は作ったことがなかったので、チャレンジしてみました。
作り方
- 1
薄力粉とココアを一緒にふるいにかけておく。
無塩マーガリンは常温にしておく。
生クリームは人肌程度に温めておく。
卵白はよく冷やして、卵黄は常温にしておく。 - 2
溶かしやすいように板チョコを細かく砕く(密閉できる袋に入れて砕きました。手も汚れなくて簡単です(^_^))
砕いたチョコをボールに入れ溶かす。(湯煎でもレンジでも可) - 3
溶かしたチョコに無塩マーガリンを入れてよく溶かし、人肌に温めた生クリームを入れてよく混ぜておく。
- 4
ボールに卵黄、砂糖を入れ白っぽくなるまで混ぜる。
- 5
別のボールに卵白を入れ、メレンゲをを作る。ある程度泡だったら砂糖を入れ、しっかりしたメレンゲにする。
- 6
卵黄を混ぜたボールにメレンゲの1/3を入れてよく混ぜる。
- 7
6 に薄力粉とココアをふるったものを入れ、混ぜ合わせる。
- 8
7 に溶かしておいたチョコを入れ、よく混ぜる。
- 9
8 に残りのメレンゲを入れ、泡を崩さないようにさっくりと、メレンゲの白さが無くなるまで混ぜる。
- 10
型に流し入れ、170度に熱したオーブンで35~40分焼く。
- 11
焼き上がったら粗熱をとり、型から出して冷ましておく。
シュガーパウダーをかけて出来上がり(^_^) - 12
6/2追記
材料の生クリームですが、私はいつも植物性のホイップクリームを使っています。牛乳製品のほうが美味しいのでしょうが、お値段が断然安いので(^_^;) - 13
8/13追記
マーガリンを100グラムにして作ったら、もっとしっとり柔らかく、そとはサクサクに出来ました。
無塩マーガリンが100グラムの小分けになっていたので、きりよく使えていいかもしれませんね。
コツ・ポイント
無塩バター、製菓用チョコを使った方が味ももっといいのでしょうね(^_^;) 今回は手軽に手に入る材料で作ってみました。板チョコはミルクチョコとビターと1枚ずつ使っています。板チョコはそれほど高くないので、自分の好きな味にアレンジするのにいろいろなチョコをミックスして使えると思います。今回、チョコは湯煎ではなくIHクッキングヒーターを弱にして直接ボールを置いて溶かしました。
似たレシピ
-
本格的で濃厚!簡単!ガトーショコラ 本格的で濃厚!簡単!ガトーショコラ
トップ10入りありがとうございます!濃厚な本格的なガトーショコラ!材料の分量もわかりやすいので、沢山作って下さいね♡ ありさrecipe♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ